あなたの足の症状は?
ハイアーチ
症状の説明
ハイアーチは土踏まずが高い状態を指し、凹足とも呼ばれます。偏平足の逆の状態です。
ハイアーチは、足裏の偏った一部に高い圧力がかかるため、その部分にタコができたり
痛みが発症します。
ハイアーチの原因
主原因として、あげられるのが、遺伝による足の構造です。但しハイヒールを長期間履くことに
より誘発されることも有ります。
ハイアーチは、歩行時の衝撃を踵と親指と小指の付け根で3点で支えるようになるので、
タコや魚の目ができたり、腰痛や肩こりにつながります。
ハイアーチの方にお薦めの靴
歩行時の衝撃をやわらげる靴 ボロネゼル
その他の足の症状ページ
・タコ・魚の目
・足底筋膜炎
・外反扁平足
・ハンマートゥ
・マレットトゥ
・クロートゥ
・内反小趾
・外反母趾
・爪甲肥厚
・巻き爪
・偏平足
|